2016.05.24 17:21ロッドスチュワートトムウエイツも良いけど、ロッドスチュワートのこの曲も良いね。自分のね、結婚式の入場の時にトムウエイツのこの曲をね、使ったんだよ。僕の親友のミュージシャンの渋ちゃんから教えてもらった。若い頃、渋ちゃんの家に入り浸りだった。人生の憂いも喜びも悲しみも、何かしらないが、大げさ気取って、...
2016.05.24 16:34ハッピーエンド今日は幸せだ。いや、今日も幸せと。今日のグッド&ニューを朗らかに語りたい。バックミュージックはこれをかけながら。今日は幸せだ。いや、今日も幸せと。子どもたちへのささやかな発見をたくさん紡ぎながら、今日という何気ない日常をおおげさに生きて行く。人生は素晴らしいし、美しい。時...
2016.05.23 11:51月に吠える満月の夜に願うと叶うという。空を見上げ何を想おうか。宇宙の一滴のこの私が何を願おうが、どうでも良いわけで、願いが叶うか叶わないかはただ「生きた」生きかたをしたのか、「生かされた」生きかたをしたのか、その違いだ。まあ、何といいますか。愛を持つことだよ、愛を。本気で愛すること、まずは...
2016.05.05 08:34ジョニーウィンター人は確実に老い、そして死ぬ。今の蓄積がタイムラグを持ってして、因果応報なのだ。時は無常。感情の海に溺れてしまわぬように、圧倒的な演出を加え、圧倒的なシナリオを書き、一人ほくそ笑むのだ。一人ほくそ笑む。