2016.02.07 13:33鳥の歌カザルスを聞け。自分の醜さと愚かさよ。The bird in the sky, in the space,sing "peace, peace, peace"騒めく、煩悩よ、静かに眠るのだ。目を瞑り、己の心の平安と、世界の平和。子どもたちが今日も安心して眠りますように。
2016.02.04 00:15綺麗人感情は時に煩悩、時に理性。とにもかくにも、感情を理性という理屈で考え、それを再び感情に戻す。感情の言語化作業、感情の感情化作業。感情に生かされ、感情に殺られる。世界の蠢く感情を凌駕する。狂人な、一見すると狂人な。市場はそんなあなたを見つけ出す。溢れんばかりの感情は、やはり胸いっぱ...
2016.02.01 13:31月刊私塾界様に取材いただきました。弊社、株式会社シルヴァブリーズ、立志キッズエデュケーショナルグループ、習字の筆っこ®が月刊私塾界様に取材、掲載いただきました。ありがたいことです。
2016.01.31 23:09ヴァンヘイレンマイケルジャクソンも確かに良いが、それよりも、このBeat itでの突き抜けたエディヴァンヘイレンのギターソロ、やはり神はいる。感情が動かされる。この理屈ではない、理性を圧倒的に超えた、感情が人を動かすのだ。しかしながら、メッキの感情で動かされ、コピーペーストな感情で動かされ、無...